
BLOGブログ
-
2020/05/30
本日の予想最高気温は22℃です。
こんな世の中なので、ほとんど活動出来ていませんが、 電話問い合わせは、随時受付しておりますので、気軽にお声かけください。 さて、本社室蘭市でも最高気温が20度を超えるようになってきました。 暖かくなりましたね。 現在、北海道伊達市で工事中の物件ですが、 暖冷房完備(全館空調)、ZEH仕様となっています。 先日、ダク...
-
2020/01/11
2020年スタートしました。
2020年始動しました。 昨年末から、現場見学に来ていただくことが増えていますが、 今年は、気温が高め雪はほぼなし・・・という、FC本部北海道室蘭市の状況です。 本日は、日中6℃というあたたかさ。 気温が低い方が、高性能住宅の本領発揮というところですが、 無駄なエネルギーを使わないで済むのなら、 これも良いのかもし...
-
2019/12/26
ZEH補助金
25日に環境省ZEHの5次公募に関する情報が出ました。 毎年、申請業務をしていて、この時期に建築するお客様が、 補助事業者になれないのは、どうかと思っていましたが、 今年は、予算が余った?関係で、年度またぎの事業が出来るようです。 詳細は、SIIのページで確認を。 https://sii.or.jp/moe_zeh...
-
2019/10/17
暖房の季節
しばらくぶりで申し訳ありません。 申請業務からもうそろそろ解放されそうです。 さて、本部のある室蘭。 只今、10月17日18:00ですが、外気温が9.8℃となっています。 暖房を"いつ""どうやって"稼働するかという話で、お客様から問い合わせをいただく季節です。 standard仕様で建築いただいたお客様。 昨年は...
-
2019/07/14
長野視察
8日・9日。 長野視察でした。 とある建築会社さんの視察です。 お客様宅を見学したので、写真は載せられませんが、 個性的?と言ったら良いのでしょうか、 こだわり方が半端ない! って、感じでした。 住宅性能も大事ですけど、デザインも大事ですよね。 両方を生かす建築をしたいと改めて感じました。 で、、、 長野ということ...
-
2019/07/04
さらに断熱。
6月27日、HEAT20施工実績優秀賞授賞式の一コマです。 当日は、午前中から意見交換会、午後の報告会・懇親会と、 丸一日、住宅・住まいについて考える時間になりました。 人生100年時代に、必要とされる住環境は・・・ 高断熱の家に住むとどう生活が変わるのか、何に影響するのか。 知るほどに奥深く、この仕事の大変さ、重...